
梅雨なのにこんなにも雨が降らないとは・・・
何日か前に関西ではまとまった雨が振ったと聞きます。
しかし、こちらはスズメの涙程度の雨でした。
土の表面は濡れているものの、表面の土をどかすともうそこはカラカラの世界。
なので、水やりは欠かせません。
活着した苗なら毎日しなくても良いでしょうけど、発芽待ちの種は毎日水やりです
正直疲れました・・・忙しくても2日酔いでも毎日毎日水やり。
畑全体に中までじっくり水を染み込むまであげると結構時間がかかります。
しかし、その甲斐あって!!
▼ようやく発芽しはじめました♪\(^o^)/

これはオクラ。
島オクラが発芽しなかったので、種を買って来て蒔きました。
▼どんどん発芽していますよ~。^^

▼これはズッキーニ(ブラックトスカ)

▼皮ごと食べられるメロン

▼ピッコロキュウリ

発芽しないのは数年前の種をまいた四葉胡瓜です。
土の中の水分が少ないので、まだまだ毎日の水やりは欠かせません。
早くまとまった雨が振りませんかね~~。^^;