ササニシキがまた実っていました。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

久しぶりに田圃に行ったらすっかり稲が枯れ果てていました。

寒波が来るまでは元気だったのですが・・・

ところで、周囲の農家さんは稲刈りが終わるとトラクターで株を鋤き込みます。

でも、しばらくすると稲が元通りに起き上がっています。

燃料代も高い事ですし、私は特に意味のない事の様な気がするのです。

なので、そのまま放置していますが、コレでも良いのでしょうか?^^;

この後で寒波が来たら寒起こししようと思いますが・・・。


▼稲穂が出来ていますが、中身はほぼスカスカです。
自然派で行こう♪

こんな状態になってからトラクターで鋤き込んだ方が良いように思うのですが、

結局はどうなのでしょう?

肥料になる稲ワラも少し増えますし、

残った肥料も吸われて田んぼの残肥ムラが無くなる気もします。


▼株間を見ると、稲刈りの時にこぼれたモミが発芽して枯れそうになっています。
$自然派で行こう♪

なんだか可哀想な一生です。

せっかく発芽したのにね~~。

さて、ちょっと悩む事が起きています。


▼コンクリート擁壁の傍のササニシキの蘖は今でも元気なのです。
$自然派で行こう♪

コンクリートが太陽の熱を蓄熱し、さらに北風を遮っているからでしょうか?

お米として収穫できそうな程に実っています。

めんどくさいので収穫しませんけど・・・

しかし、このまま放置していると翌年にワンサカ稲が生えてきそうな気が・・・^^;

やっぱりこの米は収穫するか撤去した方が良いのでしょうか?




この記事の写真はiPhoneで撮影しました。

今の携帯電話(スマホ)のカメラってかなりキレイですね!ちょっとビックリ。(@_@)