イチゴにトンネル設置しました。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

四季成りイチゴが相変わらず大きくなりません。

大きくする事に意欲を燃やしているわけではありませんが、

小さいままだとちょっと寂しい・・・。

今日も葉掻きをしていましたが、掻く度に小さくなる株をみてがっかり。^^;

でも、放っとくわけにもいかないので、

ベロロ~ンとなった葉やクラウンから剥がれそうな葉を掻きました。

先日透明マルチをしてからちょっとした変化が♪


▼新しい葉がクラウンの中心から出始めました。
自然派で行こう♪

これから収穫までに大きな葉をつけるのはちょっと無理かもです。

先日までの夜間の冷え込みと日中も敷き藁で地温が上がらなかったせいか、

葉が赤くなっていました。

なので既にクラウンの中で花芽は出来ているように感じます。


▼と言う事で、トンネルを設置することにしました。
自然派で行こう♪

冬のイチゴは偶然収穫出来た事はありますが、

狙って育てるのは初めてです。

トンネル内の気温は何度くらいがいいのかな?^^;

全く解りません。

とりあえず、去年の冬に簡易温室の中で育てていた同じ品種のイチゴで実験したら、

45度~50℃の高温でも何とか枯れずに耐えていました。

でも、さすがにグッタリしていました。


▼やはり日中はトンネルを開放しないと焼けそうです。
自然派で行こう♪

こうしておくとハチとかアブもトンネルに入ってきて受粉のお手伝いをしてくれそうです。


▼現在午後3時。トンネルの裾を開放した状態で33度あります。
$自然派で行こう♪

締めっぱなしにすると40度は軽く超えそうです。

毎日毎日こんな事は出来ないし、やはりトンネルの両端に換気口を空けておくとします。

特に2日酔いの時などは夜明けとともに起きるの無理っぽいですから・・・。^^;

ああ・・・小さくていいから本格的なビニールハウスが欲しいな~。