透明マルチか?黒マルチか?で悩む。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

9月26日に定植した四季成りイチゴの現状です。

品種は不明というか、未だ名の無い極秘入手したイチゴです。

今まで食べたイチゴの中で最も美味しいと感じたので、

今まで育てていた宝交早生に見切りをつけ、今年からはこのイチゴを育てたいと思っています。

しかし、植え付けから1ヶ月以上経つのに全然大きくなっていません。

昨年このイチゴの親株を頂いたご近所の名人のイチゴはスゴく大きくなっています。

そして毎年ゲンコツの用な大きなイチゴを実らせています。

ご近所の名人さん曰く、「肥料が足りないのと違う?」との事ですが、肥料は与えています。

魚粉に菜種粕のボカシに米ぬか。

3日前まで厚めに敷き藁をしていたので地温が上がらなかったのでしょうか?

それとも植え付けが遅かったから?

そこで、生育を促す為にマルチをすることにします。

黒マルチは地温が上がるように感じるけど、実際は特に地温を上げない様です。

透明マルチは地温を上げるけど、夜間は黒マルチよりも放熱効果が高いとか・・・

ということで、夜間の保温効果を上げる為にもみを透明マルチの中に敷いてみました。


▼葉掻きをしたらほとんど植え付け時の苗と変わらぬ大きさに・・・。 Σ( ̄□ ̄; ) ガーン
$自然派で行こう♪

今はこんなにチビッコですが、コレから大きくなると良いな~♪

しかし、一抹の不安が・・・

もみ殻が保温材になる前に断熱材になって太陽熱を吸収できない様な気もします。

やっぱり燻炭を敷いた方がよかったかな~?^^;

でも、トンネルもする事ですし、なんとかなるかな?

イチゴってほったらかしても勝手に育つし増えるけど、

冬場に収穫しようとするとなかなか難しいですね。


▼ちなみにほったらかしてた無肥料栽培の宝交早生はこんなに事になってます。
$自然派で行こう♪

もはや野生のイチゴと化しています。

わんさか増えてしまいました。^^;

元気いっぱい生きているし、処分するのも可哀想・・・

でも、植える場所はそんなにないし、どうしよう。

ご近所にお住まいの方で欲しい方いらっしゃいませんか~? m(_ _)m