実食│ヘタが六角のピーマンは美味しいか? | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

昨日、ピーマンを初収穫しました。

といっても・・・

これは苗を植え付けたときから出来ているピーマンです。

購入時には既に花が咲いていて、小さな実も出来ていました。

そして購入後、ポットで実が肥大しました。

ピーマン栽培はいつも失敗(収穫が少ない)に終わっているので、

これはこれでスゴく嬉しいです。

今のところ肥料は入れていません。


▼全部で6個の収穫です。
自然派で行こう♪

ヘタの部分が六角形になっているピーマンは美味しいらしい。

(テレビ「ほこ×たて」で農家さんが言ってました。)

原因はピーマンのなかの硝酸態窒素が少ないからだそうで、

ピーマン嫌いの人でも食べれるそうな・・・

それはストレス無く育ったからだそうで、苦味の無いピーマンらしい。

個人的な意見を言えば、色が黒々としているピーマンは苦味が多いように思います。

それはその農家さんと同じ意見で、

硝酸態窒素が少ないからです。

それは他の胡瓜や葉もの野菜にも言えると思います。

と言う事で、食べてみよう。


▼真っ二つに切って中の様子をみます。
自然派で行こう♪

種が非常に少ないです。

ピーマンの種の多い少ないは品種によるモノでしょうか?

それとも栽培初期に採れるピーマンは種が少ないのでしょうか?


▼齧ってみました。
自然派で行こう♪

おおお!

これはなかなか美味しいです。^^

甘味もあって、苦味が少ない!(苦味が少ないと物足りないですが)

しかし、ヘタが五角のピーマンも同じ味でした。^^;



農家さんは肥料を入れて沢山採らないと商売にならない。

でも、窒素肥料が効き過ぎると苦味がでる。

それを抑える為にテレビに出てた農家さんは木酢液とアミノ酸を葉面撒布するのでしょうね。

だったら出来る限り少ない肥料で育てる方が苦味は少なくなりそうですね。


ゆず 「からっぽ」