ブロッコリーに頂花蕾が出来てきました。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

ブロッコリーに頂花蕾がつきはじめました。

頂花蕾(ちょうからい)とはブロッコリーの食べられる部分の正式名称。

一昨年、ウッチーさんに教えて頂くまではここを「ブロッコリー」と呼んでいました。^^;

ウッチーさんはショベル1本で広い耕作放棄地を開墾した野菜づくりの名人です。

今では、googleにて「ショベル1本」というキーワードで検索すると、

ウッチーさんがトップに出てくるほどの、ショベル使いの名人でもあります。^^

さて、このブロッコリーは10月10日に定植のタキイのハイツ(ハイツSPだったかな?)です。

肥料はあまり入れていません。

今までは灰と堆肥のみの栽培で、一度カツオの有機液肥をあげただけです。


▼畝の上で直に藁を燃やし
自然派で行こう♪


スーさん作の馬糞堆肥を1株当り両手に1掬い。
自然派で行こう♪

グングン勢いよくは育っている訳ではありませんが、

株を見る限りではおだやかに健康に育っていると思います。

スーさん堆肥は今年も良い働きをしてくれています。

この不織布トンネルはカラス対策。

なぜかこの畑ではブロッコリーがカラスの標的にされるんです。

なんで?^^;

不織布の他に近づかないように防鳥糸をトンネルの周囲に張り巡らせていますが、


▼気がつくと切られています。
自然派で行こう♪

近所に住んでいるハヤブサにいじめられているのをたまに目にするのですが、

一向にこの場を立ち去ろうとしません。^^;

早く何処かへ引っ越して欲しいです。


▼窮屈になってきた不織布トンネルを外しました。
自然派で行こう♪

もうカラスの攻撃にあう心配もないですから。


▼頂花蕾もつきはじめました。
自然派で行こう♪

初めての追肥をしました。

使ったのは魚粉と菜種粕のボカシ肥料。

そして生殖成長に傾いた様なのでココでカキガラ木酢液を撒布するとします。
$自然派で行こう♪

カキガラ木酢液の効果は目に見えて判ります。

色んな野菜に活用してます。





今年は頂き物のブロッコリーの苗があり、メイン畑にも20本ほど植えています。

うまくいけばブロッコリー食べ放題です♪

でも、収穫時期は一気にやってくるんですよね~。^^;



Hi-Hi-Hi 「あおい輝彦」