季節外れの枝豆ジュニア | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

スイカに続き、2世野菜がまたまた登場♪

それは枝豆くん。

私は今まで豆嫌いでどうしようもなかったのですが、

トーホク種苗の「うまい茶豆」なる枝豆を食べてから枝豆嫌いは克服出来ました♪

それほど美味しいと思いました。

まさに、看板に偽り無し。

「だだちゃまめ」とかって美味しい茶豆もあるみたいですが、

それはもっと美味しいのかな?


▼本日早朝に畑に行くと枯れ果てた枝豆の脇に見た事のある少し懐かしい葉っぱを発見。
自然派で行こう♪

おお!!これはひょっとして!!


▼もう既に豆が出来始めていました。
自然派で行こう♪

この畝には牛ふんを入れていますので、肥効はまだまだ続いていると思います。

これでまたほんの少し楽しめるかもしれません。

季節外れの枝豆ですが、季節外れのスイカよりもずっと違和感なしで食べられます。

しかし、問題が・・・。

来月中旬迄にはこの場所一帯に肥料を抜くためのエン麦を蒔く予定なのですが、

それまでに収穫出来るでしょうか?

名残惜しいけど今年は枝豆あきらめて撤去し、来年にかける方が良いでしょうかね~?