二年半仕込みの自家製液肥をナスに追肥 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

稲の花も咲き始め、農家さんは一斉に水田へ水を引き込んでいます。

私の畑のナスも用水路から水を引き込んだので、

千両2号ナスもちょっと元気になった気がします。

そして、そろそろ追肥しなければ(暫く追肥していませんでした。)

今回追肥するのは自家製の魚主体の有機液肥です。

二年半前に液肥として数本仕込み、あと2本残っています。

去年はトウモロコシの元肥の一部として使いましたが、

トウモロコシに悪影響を及ぼす事はありませんでした。

でも、見た目が悪いので使うのはちょっと度胸が要ります。^^;


▼これがその液肥です。
自然派で行こう♪

通常、希釈して薄め薄めで使うのですが、

株元や葉面ではなく、畝間に追肥するので原液そのまま一気に使う事にしました。


▼ドバッと一気に撒きました。
$自然派で行こう♪

数秒すると、辺一面にとんでもない異臭が!!!

うわ~~!これは臭い!!!(確実に近所迷惑^^;)

畝間に溝を掘ってそこに入れれば良かったです。

でも、根っこはもう随分伸びて来ていると思うので、事前にEMでボカしているとはいえ、

肥料焼けさせる可能性もあるし・・・

ま、しばらくしたら匂いも消えるでしょう。






これからは近所の人が造った品種「デカナス」の様子です。


▼実がついていました。
自然派で行こう♪

じつはこのナスには肥料はまだあげていません。

この春までブロッコリーを作っていた場所に植えたのですが、

肥料が無くてもそこそこ育っています。

ただ、草丈は千両2号の半分以下です。

見た目はデカナスではなく、チビナスです。

ホコリダニが付き始めたのでそろそろバケツに汲んだ水で全身洗ってやる予定です。


▼このナスはすごくトゲが多いです。
自然派で行こう♪

ヘタの部分にはバラの様なトゲがアリ、

当たるととっても痛いです。


▼花の時から立派なトゲを付けています。
自然派で行こう♪

ナスの肥料切れを知る目安のひとつとして、

雄しべよりも雌しべが飛び出している事が、肥料が効いているサイン言われます。

このデカナスも雄しべより雌しべが飛び出しています。

(肥料あげていないのですが・・・どうして?^^;)

ひょっとして、隣の里芋の馬糞堆肥を栄養にしているのかもしれません。

ナスに限らず肥料欲しさに数メートルも根を伸ばすことがよくありますからね。

もし、そうだとすると、里芋の肥料が足りなくなる可能性があります。

やっぱり追肥しよう。^^;