
しそ漬梅の必需品、ちりめん赤じそを定植しました。
定植と言っても苗を育てていた訳でも購入した訳でもありません。
畑に勝手に生えているチビしそをかき集めて来て定植しました。
赤じそは色んな所に生えていました。
▼ショウガの畝

▼山芋の畝

▼枝豆のとなり

幸いマルチを貼った畝がひとつ余っていたのでそこに定植する事にしました。
本数はたったの15本。
でも、今年のしそ漬梅を作りには余るくらいです。
紅ショウガも作れるくらい出来ると思います。
▼夕方雨がやんだのでチャチャっと植えてきました。

あと2条分空いています。
何を植えようかな?
バジルにしようかな。
交雑して面白いバジルが出来ないかと、密かに期待しています。(笑)