笑うしか無い間の悪さ。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

$自然派で行こう♪

ホウレンソウを蒔きそびれてしまいました。

先日、というか・・・ずいぶん前にホウレンソウの発芽を促そうと

湿らせて冷蔵庫に保管していました。→(前回のお話)

冷蔵庫で保管せずに水で湿らせて常温で発芽させる場合は、

全体の10%程度の種が発芽したら畑に蒔くのが普通のようですが、

今回は常温保存した古い種・・・

もっと発芽させて発芽した種だけを蒔こうと思っていました。

このところの大雨続き&多忙で、畑の準備ができません。

そうこうしている内に冷蔵庫の種をすっかり忘れてしまっていました。

昨日の夕方、冷蔵庫の中の種をおそるおそる確認してみると

ええええ???「全然発芽が進んでいない・・・・」(↑写真参照)

(私はモヤシの様に真っ白でヒョロヒョロになっていると思っていたのです)

しかも・・・ちょっと臭います。(・_・;)




と言う訳で、この種は捨てます。

また別の種を蒔く訳ですが、

でも、もう冷蔵庫の手(?)を借りなくても良い気温です。

畑に直播きしようと思います。今年買ったマッサラの種を。




しかし、台風で大雨が降るとまたまた播種が遅れそうです。(笑)