秋、ナスの新たな敵があらわる。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪-090902_ナス01

今年は美味しい秋なす収穫出来るのかな?

エアダスター&ジョロキアストチュー散布後ホコリダニやアブラムシはいなくなりましたが、

▼こんな虫が出始めました。
自然派で行こう♪-090902_ナス03

ヨコバイやウンカの仲間の様な姿をしています。

稲刈りシーズンなので、稲から追われたウンカがやって来たのでしょうか?

▼実がふにゃふにゃです。整理障害?それとも水不足?石ナスの真逆です。
自然派で行こう♪-090902_ナス02

剪定したとき、ちょっと期待で来そうな実を残しておいたのですが、

こんなになってしまいました。^^;

▼こんな虫たちも頑張っていますが・・・
自然派で行こう♪-090902_バッタを食べるクモ

焼け石に水っぽいです。

もっと早くたくさん食べて!というか・・・

ワナにかかるのを待たずに自ら歩いて食べに行ってください!o(_ _*)o



美味しい秋なすへの道のりはかなり険しそうです。(T▽T;)