
ちょっと気になっていたので買ってみました。
今まで私が使用している刈り払い機のチップソーは一番安い二枚で1000円のモノでしたが、
いつもブログを拝見させて頂いているアウトドアいくぞうさんがチップソーのテストをされていたので、
私もこの機会に今まで気になっていたけど、高くて(といっても、1,880円)手のでなかった
このチップソーを買ってきました。

名前は「根切丸」(値切りOKっぽい名前ですが、定価で購入)
径がとても小さくて、外径180mm!
この歯の特徴は「雑草の根を土ごと一緒に削り取る」ということ。
サイトを見ると、
「日本一 安全な 草刈チップソー」とも謳っています。
詳細は
■用途:雑草地・庭園
■サイズ:外径180mm 取付け孔径25.4mm
刃数24枚刃(刃厚2mm)
[特長]
1.草の根元から土と一緒に削り取るチップソーです。
2.木を切らないので寄木・樹木の下草刈りに最適です。
3.小石、空き缶などを強く跳ねないので安全です。
4.草・蔓草の巻き込みが少なく効率よく作業ができます。
5.完全埋め込み式の超硬チップ採用で耐摩耗性が高い
6.表裏両面使用でき、取付間違いがないので安全です。
7.茎の太い草は切れません。
ん?最後に書かれている茎の太い草・・・ってどれくらい??
使い道は下仁田ネギや里芋の畝に生えている雑草です。
里芋も下仁田ネギも雑草に比べればスゴく太いので、少々当たって大丈夫?かな???
スゴく気になります。
と言う事で、今からセットしてテストしてきます。