
マリーゴールドの防虫効果。
私は畑に行くたびに蚊に刺されます。
畑の隣は梅畑です。だから蚊が多いのでしょうか・・・。
ホントに蚊だらけ・・・。
以前はスキンガードとか吹き付けて畑仕事をしていたのですが、
お金が掛かって仕方ありません。
だから、畑に行くたびに蚊に刺され、
酷い時は顔のカタチが微妙に変わるほど蚊に刺されます。
さて、

ナスのコンパニオンプランツとして同じ畝に植えています。
線虫予防と線中退治が目的ですが、
先日ナスに施した追肥のせいもあり、必要以上にでかくなってきました。
このマリーゴールドは非常に臭いがキツく、
根っこのみならず、葉にも防虫効果もあるのでは?
と、人体実験をする事にしました。w
▼まず、マリーゴールドの葉を手でちぎり、腕にゴシゴシこすりつけます。

▼払い落とします。

実験結果
驚きました!蚊が全く寄り付きません。
しかし、マリーゴールドをこすりつけていない、もう片方の腕や
首筋や顔は刺されまくりました。
マリーゴールドにも品種が色々ありますが、
この品種のマリーゴールドは顕著な効果がありました。
ところで、大きな問題なんですが・・・。
この臭いのキツいマリーゴールドを顔(特に鼻の周囲)にこすりつけるのはいくら何でも酷です。
なので・・・
臭いに敏感でない方、または、風邪を引いて臭いが解らなくなっている方・・・是非お試しアレ♪