
暴れまくっていた桃太郎ファイトですが、ようやくおとなしくなって来ました。
このシルバーマルチの畝のトマトは連作2年目です。
心配していた青枯れ病ですが、幸いこの畝には発生していません。
しかし、茄子科作物を何年もつくっていない別の畝のトマトはもう既に4割やられてしまいました。
青枯れ病に何の耐病性もないポンデローザだからでしょうが、
ちなみにこの連作2年目の畝のポンデローザは全員元気です。
昨年の冬から数回にわたりEM活性液の潅水を行ったのと、EMボカシのおかげなのかも知れません。
ただ昨年の窒素残効にくわえ即効性のあるボカシをやったせいで
イキナリ桃太郎ファイトが暴れる事になってしまいましたが、青枯れ病に比べればまだまだ先が明るいです♪


そろそろ光りだす頃なので、何とか持ちこたえて欲しいと思います。
頑張れ!ポンデローザ!最後まで走りきれ~!
ん?そういや、競走馬にポンデローザってのがいたような。w