横浜東急REIホテル(新高島) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

先日、横浜東急REIホテルへランチをいただきに行ってきました。東急ロイヤルクラブの特典です。



初めて伺うホテルでした。なんと、新しい!2020年の6月にオープンしたばかりなのだそう。そっか、第1波が落ち着いた頃の開業だったのね..最初から想定外のパンデミック  さぞかし大変だったろうなあドクロ泣



ここのレストラン〔ビストロチャイナ〕「ENCORE」でのコースランチ。お店は中華をアレンジしたカジュアル料理を提供するレストランですが、ロイヤルクラブ特典の場合はは洋食のコースでした。



まずは乾杯

ドリンクは特典に含まれていません。

でも欲しいですよね。私はスパークリングを、ツレはクラフトコーラを注文しました。



〔サラダオードブル〕

抑えめな色合いですが、なかなか素敵なサラダの盛り付けです。洋食と聞いていた割には、やはりどこかチャイナでは無いでしょうかニコニコ!?



オリジナルドレッシングをかけていただきました

・・・・・・

そして、、、あれ???

え?

え?

写真がなーーーーーーーーーーいえーん

ガスパチョとパンの写真が無いよーチューハートブレイク



メニューだけでも写真に収めておいてよかった〜

泣き笑い魂



はい、こちらがメニューにあります

「香草の薫りとともに焼き上げた豚肉のロティ」です。



シャルキュティエールと言うのはかかっているソースのことで、白ワインや玉ねぎ、ピクルス、マスタードなどが使われています。とろとろに柔らかな豚肉、とても美味しかったですニコニコ


パンは最初にフランスパン、そして時間差でもちっとした食感のロールパンがサーブされました。



最後はデザートとコーヒーです



手前は、パンナコッタ/バラのシロップを使ったゼリー/マンゴーソースの三層になった〝ヴェリーヌ〟と言うスイーツで、奥はグラスケーキ?、、ちょいと説明はされたんですけど忘れました(笑)


かなりボリュームのあるオデザたちでした。



通常のランチはビュッフェを併せ持つスタイルですのでゆっくり過ごせそうですよニコニコ



窓の外

タカシマヤのマークが目に入ると

どうしても現実に戻ります(笑)爆笑