2024あけましておめでとうございます | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

みなさま!

新年明けましておめでとうございます門松

本年もわんたママblogをどうぞ宜しくお願いします。ニコニコトイプードル


さっき年越しのお蕎麦食べたばかりなのにね(笑)その出来事はもう去年なのかキョロキョロ雷


思えば12年前の今日始めた、Amebaブログ。あれからFacebookとかInstagramとかTwitterとかね〜いろんなSNSのアカウントを作ったけど、結局ブログが一番更新頻度高いよ。



先月、使用しているTOKYUカード/ロイヤルクラブの企画で「しぶそば」のお蕎麦とのるるんかまぼこのセットプレゼントに応募したら当選したんです。


普通に購入すると

1,300円なんだなキメてるふふふ❤︎



受け取りに行けば

当然お礼参りしますよね(笑)

コロッケ蕎麦を食べて帰ってきました。

わかめはロイヤルクラブの特典でトッピング•サービスを利用しました。



大晦日に、つまり昨日、年越しそばとしていただきました。当然2人前では足りないので、簡易な茹でそばをスーパーマーケットで買い足しておきました。


*東急電鉄のキャラクター、のるるん

❤︎いやーん❤︎

のるるん可愛すぎる。かまぼこは最初から15等分にカットされていたので楽ちんでした。



かまぼこは思ったより美味しくて

おかわりしましたのでもう無いです。


TOKYUさま、本年も宜しく飛び出すハート