スイカのフラペチーノ(スターバックス) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

KALDIで話題になっていたスイカのドリンクがもうどこへ行っても完売。ネットだとまだ可能かなあ??どうなんだろう。。。


その件で軽く凹んでいたわんたママ。

スタバで季節のフラペチーノを見つけた時、思わず飲みたくなって立ち寄ったよ。でもね、フラペチーノは普段選ばないわんたママ…人気なのは知ってる。



元々、かき氷がそんなに惹かれないからなのかもしれない。変わってんだよ、わんたママはえーパンチ!


あー、でもスイカドリンクのみたーい、のみたあい、飲みたいよ〜ってなって思わず注文。ただし、上のクリームは要らないから気づきあ、そこもわがまま


そうしたら「それでもお作りしますよー」♡♡♡と言ってくれたからお願いしました。



昔は生クリームだあいのだあいの大好きだったのになあ…最近は口にすることが不安になってね〜そんなお年頃。あ、でも、大福みたいなホイップあんぱんは食べるなあ、、、考えることが矛盾しているわんたママですニコニコあせる


でもよかったあ音譜音譜音譜

フローズンスイカ、美味しかったよ。下の方にドラゴンフルーツ果肉とパッションフルーツ果肉が入っていてね、酸味が爽やかです。


多分、生クリーム入りと同じ値段なのかもしれないけれど、そこは割り切って、はいニコニコ