先日、日本橋三越内にあるイータリーで初めて夕ご飯を食べて帰ってきました。
スパゲッティボッタルガとカンパリソーダ
カンパリって飲んだことなかったから
頼んでみた。
何で作られたリキュールなんでしょうね。
企業秘密らしいよ。約60種類ものハーブなどから成り立っているとかそうで無いとか(笑)ビターオレンジの皮とか?なんとか。だから苦味がある。
赤い色は、今は赤色○号とかっていうもので色付けされてあるようだけど、昔はエンジムシっていう昆虫から作られた染料で色をつけていたのだそう
見かけは甘そうだけど、苦味が特徴のハーブリキュールです。こうしてソーダで割ったり、あとは「カンパリオレンジ」とメニューにもあったけれど、オレンジジュースとも相性が良いらしい。
色が赤だし、夕暮れに飲む
アペリティーボに合いそう🌇
この日は、たらこスパゲッティの気分だったので、カラスミにしましたボッタルガ。イタリアンパセリをまぶしたシンプルなパスタです。
日常の仕事帰りなのに
贅沢しちゃったなあ〜
悦に入ると同じ🤳写真を何枚も撮ってしまう。
ま、毎度のこと(笑)
ボッタルガ(ボラの卵を塩蔵して乾燥させたもの=カラスミ)はサルデーニャ産なのかな。オリスターノ近くのボッタルガ工場見学したっけな、そして本場モンを買ってきた。。。もう10年近く経つのね〜サルデーニャ島旅行から…また行きたいなあ、地中海に浮かぶ島。