12/24〜25 クリスマス2022 | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

今年のクリスマスは、エプバンタイユさんの「うずらのロースト」を12/23に買って…



翌日のイブの食卓に。

フルーツは家で用意したものに変えました。



とちおとめとラ・フランスにレモン汁を纏わせたもの。美味しかったですよ。



ケンタッキーのパーティーバーレルはここ数年恒例になりました。



これはいただきものなのだけど、やはりエプバンタイユさんの「フォアグラのどら焼き」


フォアグラのどら焼きだよびっくり!!びっくり(笑)まわりの皮は薄甘い普通の皮で、中身がフォアグラとトリュフの香りもしました。ハンガリーのトカイという貴腐ワインを合わせていただきました照れハート



それから、目黒のトラットリア デッラ ランテルナ マジカのパンドーロを用意しました。うん、この前前菜盛り合わせをテイクアウトした時のお店ね照れ

その時のレポ




気になってたから思い切って買ってみました。



手のひらに乗せて持つと重みがあるんです。



粉糖がついてました。

足りるかなあと思ったけど、充分な量でした。



これで、粉糖の半量を使用。



24日にも食したけど、今朝の朝食にも。


ナイフを入れた時はしっとりしているのかなと思ったけれど、断面を見て意外な印象です。あっさりとした見た目でまさにブリオッシュ寄り。でも、食べてみると柔らかくとっても口溶けが良くてびっくりしました。ほのかな乳酸菌の味わいで、胃に負担が無い感じです。


パーティーバーレルに付いていたチーズケーキの存在をすっかり忘れてしまったくらいです(笑)冷蔵庫に入れておいたせいなのですが、昨日はすっかり食べるのを忘れてしまっていました。


Merry Xmasニコニコトイプードル星