BREAD STORY(銀座松屋)② | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

パンの名前はスイートクラック 
直径10センチくらい!?
わりと大きめの菓子パンです。




これって、アンデルセンだと「エトランゼ」に似てるかしら。クラックだから、あま〜い破片を集めたって感じかしら。




パンを手に持ってると割とオイリーなの。でもって裏返してみたら、グラシンにバターシミシミアセアセ

わ!って思ってホームページ調べたら、これ一個でカロリーがなんと460calもあったのよ。




うすあまでふわっとしっとりしててあと引く美味しさ。一口食べて後引くからマルっと平らげちゃおうかと思ったけどやめておきました(笑)〝しっとり〟って言う口当たりは危険!ハッ爆笑