【現在は東京ノアレザン船堀に統合しています】新宿御苑 nagiya(凪屋) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

場所を大雑把に説明すると、新宿御苑の斜め前。新宿柳通りという大きな通り沿いです。




そこに、フルーツにとても拘った「サンドイッチ専門店」nagiya(凪屋)がオープンするそうです。





元々は飲食業を経営しているお店なのだそう。でも、その傍でパンも焼いてたりしていて「東京ノアレザン」という食パン専門店もあちこちに展開しているんですって。全然知らなかった、というか、聞いていたのかもしれないけれど、コロナ以降、わたくしの頭が追いついていけてないのかもしれません。





オープン日は明後日 7/26(月)ですよ〜

あ、あ、あ、…もうすぐ日付が変わってしまう。

明日オープン!!とお知らせしたほうがしっくり来ちゃいますね〜爆笑音譜





明日は、試食会でいただいたフルーツサンドやマリトッツォのレポを予定しています。

ではでは〜照れチョキ