NEW OPEN でもパンが…メゾンランドゥメンヌ恵比寿店(アトレ恵比寿) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

爆笑汗想像通りっちゃあ想像通り(笑)

お仕事帰りに覗いてみたよ、メゾンランドゥメンヌ恵比寿店。本日オープンです。




店頭には鳥越製粉さんをはじめとした花輪がいくつか飾られていました。場所はアトレ3階、ブリーズ広場方面で千疋屋の真正面。ついこの間まで、あんみつの船橋屋が期間限定で入っていた場所。その前のお店は…記憶なしあせる




お店の隣が休息所『ブリーズテラス』だったんですけど、、、もしや、そうかそうか!先週あたりからテーブルや椅子が撤去されたのは緊急事態宣言のせいではなく、このためだったのね!!

今日から4日間、オープン記念の記念品を先着で配ってるんです。だから、パーテーションが必要なのね。




笑い泣きあああ〜
日頃お世話になってる椅子とテーブルが〜

いつになったら利用できるのかしら。




18時ちょい前くらい。
焼き菓子以外何も無し。

お仕事休みの時、朝から恵比寿に寄って
並ぼうかなあ〜オリジナルエコバッグが限定200個配布されるらしいんです。(¥500以上お買い上げの場合)もし訪問したらまたレポしますね〜

(^_^)音譜

メゾンランドゥメンヌさんは
3月3日、新宿伊勢丹内にもオープンしますよ。今までは路面だったのに、商業施設ばかり、どうしたんでしょうね〜これもコロナの影響でしょうか。

頼もしいパン屋さんですね。
グルニエパンとも至近距離。
筋肉クロワッサンvsクロワッサン
筋肉バゲットvsバゲット
筋肉焼き菓子vs焼き菓子

被りますね〜
どちらも好きなパン屋さんなので
わんたママ的には楽しみが増えます照れ宝石赤
今月中にクロワッサン子ちゃんが食べられるといいなあ。