代官山散歩♬ | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

中目黒に所用がありそれを済ませたあと、道沿いを歩いていたら『ロータスバゲット中目黒店』(中目黒ロータス)が移転していた。




ロータスバゲット恵比寿店になるのね。
〝EBISU LOTUS〟とある。





早速ホームページを開けてみた。




スクショしたものを載せてます。
へえ〜照れまだオープンしたばかりなのね。

グルテンフリーのロータス焼きだって!時間作って行ってみなきゃ❤︎あのね、2/10には『スチームブレッド』って日本初スチーム生食パンのお店も恵比寿にオープンするの。(ただいまプレオープン中〜)

またチェックする店が増えたなあ〜




せっかくなので、普段徘徊している恵比寿ではなく代官山をお散歩することにした。一年中クリスマスのお店は無事営業していた。ヒルサイドテラスのお店もある程度は以前(いつごろの話ダヨ?)のままなのね。良かった〜




わあ!╰(*´︶`*)╯♡
おうちで飾ってるのとお揃いだー♪
まだ販売しているのね!凄いなあ。

ボニー・リンのデザイン
ピース・イン・メドーのシリーズです。


3種類持ってます クリスマス〜冬の季節に飾り
とても大切にしてます(^_^)

おうちで飾ってるのは、、、確かふた昔ほど前、アヒルグッズを集めていた頃五反田のTOCで購入したんだけど、今ではネット検索してもメルカリで見かけたことあるくらいで…もう生産中止・廃番かと思ってた。




代官山駅の方に向かうと、シェ・リュイが見えて…ショーウィンドウには沢山のスイートポテトラブ

絶景かな絶景かな
イモの眺めを値千金とは小せえちいせえ
このわんたママの目からは値万両万々両〜笑笑




この日は良い天気でした。
代官山アドレス裏の雑貨通り。




アメリカンなグッズを販売しているお店で、なんと!!パン柄のトートバッグを発見ラブルンルンラブラブ




いいでしょう〜
╰(*´︶`*)╯♡
お誕生日近くだったので
えい!っとばかり自分に購入。
パン柄だけど、刺繍が大人っぽくて♡
厚手のデニムでしっかりしたつくりです!
いつ使おうかなあ〜