ラッピングに悪戦苦闘サンドイッチ | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

作りたいサンドイッチがあるのにずーっと放置していたものがあるんです。もうかれこれ3ヶ月以上は経つかな?なんとしても宣言解除する前に試してみなければ!!!

「豚肉といちごのサンドイッチ」
・・・
…って、そもそもいちごいちごがもう終わってしまうよね。いちご狩りだってGWまででしょえー早くやらなきゃチューあせる




しゃぶしゃぶ用の豚肉を茹でて、フレッシュいちご、クレソンをサンドします。最後にアイオリソースをかけて…*アイオリソース(卵黄 すり下ろしニンニク 塩 オリーブオイル レモン汁)




挟みます。パンは予めトーストして内側にマスタードとバターを塗っておきます。厚さは8枚〜10枚切りくらいにしました。高崎「コム・ン」さんの食パンブロックを自分でカット。*コム・ンさんの通パンしたんです♡そのレポはまた後日ねえ(^_^)




サンドしたまでは良かったけれど
作業があまりに久っさし振り過ぎて…笑い泣き
カットする前にラッピングしておくっていう
当たり前のprocessが頭から抜けていた。

嫌だなあ、先にカットしちゃって。
どぉすんのよ、わんたままさーん。
崩れちゃうじゃないよ〜ぉハートブレイクあせる

ラッピングに手間取り、クレソンがソースに負けてしおれてしまいました(笑)でもね、豚肉にいちごいちご〜!?って思っていたのだけれど、とても美味しかったです。