アトレ恵比寿のワークショップで
ミモザリースを作って…

帰り道まだ陽が明るい時間だったので久し振りに駒沢通りを歩きました。途中、アンティーク雑貨を見たりしながら代官山方面へ。
それならば、と、代官山に〔ミモザケーキ〕を食べに行こうと思いつき向かっていました。
あ、ここ!

行きたいと思ってたのよねー。
しめしめ(^_^)
♪

3時過ぎ、もうパンは少なかったです。
厨房のフレンチトーストをこっそり





小窓の雰囲気も良い感じ。
店内、若い女子の2人組が多いです〜
陶器のカップ派な わんたママです



ただ、スタバなどのカフェでも一時的に使い捨てカップの提供に変更していますね。



クリーム途絶えてます…(笑)
〔しロといロいロ〕はテキスタイルショップ「COCCA(コッカ)」というお店とコラボしているのだそうです。お店を出る時、ふっと脇を見ると、可愛いパン柄確かあんぱんだった記憶の手拭いがあったんです。そして『カフェご利用の方は〇〇円引きです』の張り紙。

と後からでも言えばサービスあったのでしょうか。買えば良かったかも(笑)その時はちと恥ずかしくて言えなかったんです。いくつになってもこういう時弱気なわんたママでした


