久し振りに中学の同級生とランチ。あの頃散々池袋で遊んだっけ。ってなわけで…すっかり様変わりした西口公園にある東京芸術劇場へ。当初、場内2階にある「Bicerin」(ビチェリン)というミラノの直営老舗カフェレストランを目指したのですが、何故か閉まっていたんです。
それで、隣にあるイタリアン「アル・テアトロ」に入りました。このお店のスタッフさんに、失礼ながらもお隣の『Bicerin』について話を聞いてみたのですが、最近閉まっていますとのこと。伊 トリノの老舗カフェなのでコロナとか関係あるのでしょうか。その後、東京芸術劇場のホームページを見ても閉店している様子がないので、また、確認がてら覗くかもしくは電話してみたいと思っています。(Bicerinは、新宿高島屋にもあるのでそっちに行けば良いって話なんですが…)
地味にスパークリングで再会の
乾杯



落ち着いた雰囲気の中過ごすことができました。
ランチは3種類。真ん中のPranzo Ⅱ を選択しました。
そのほかにプリフィクスコース(2,000円)やスペシャルランチ(3,300円)もありました。
トマトやバジルの味わいでした。
Pranzo Ⅱはサラダとパスタもしくはピザ、ドリンク付きで1,000〜1,300円前後とリーズナブル。私たちはサラダをプラス200円で前菜に変更しました。更にスパークリングは、プラス幾らかでのオプションです。こちらのパスタは小柱入りのオイルソースのパスタです。
なかなか良かったです。