Pasco北海道プレミアム(千歳空港土産) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

9月のお話になるのですが
びっくりレポしてないかもしれない!!!!!
さっき音譜ふっ…はてなマークあせる気が付きまして〜




空港限定の美味しい食パンと三色のメロンクリームパンをいただいたんです。『クリーム満パン』ってなんだろう口笛はてなマーク
・・・
うーん
満ぱんねぇ…
それはさておき




❤︎嬉しいです❤︎しかも千歳空港内にPascoがオープンしたての頃に買ってきてくれたんです。なのにレポしてないという不義理を(笑笑)爆笑汗『Pasco北海道プレミアム』というのは店名です。




北海道ですよ〜照れ
プレミアムですよ〜




箱も可愛いしパスコのロゴも癒し系
クローバー〔北海道豆乳生食パン〕クローバー
北海道産生クリーム、豆乳、米粉、はちみつ...
まさに生食パンに必須な材料!当然そのまま食べて美味しい食パンです食パン照れ




袋を開けた途端お豆腐の匂いがぷ〜んとラブラブ
漂いました。もちもちしっとりな感触。
食べない分はすぐに冷凍しました。
・・・
正確にお伝えしますと…
全部食べてしまいかねないので
さっさと冷凍しましたアセアセ




♡エコバッグ付き♡
このエコバッグ 一目見て魂宿してしまった(笑)
お人形さんジンジャーブレッドマンみたいに可愛がってます
❤︎使ってます❤︎

「Pasco夢ぱん工房 野幌店」が製造場所になっています。北海道産の小麦の美味しさを伝えるのが使命というPascoの工房です。そうそう、北海道限定の『超熟食パン』があるんです、「春よ恋「ゆめちから」など北海道産小麦のみで作られた超熟を一度食べてみたいです。




それからこちら!!!!!
照れ綺麗でしょ〜ルンルングリーンハーツブルーハートキラキラ




大きくて食べでがあるから全種類食べるなら1/2ずつにしといた方が良いわね。3種類とも食べてみたいものねえ(^_^)




ジャムやホイップは後入れだからフレッシュです。




どれが一番好みかを考えるとしても決められないくらいそれぞれが美味しい。どれも♪高級生メロンパンって感じで少し冷やしていただきました。




メロンカスター
(メロンジャム×カスタード)
メロンスイート生地



ハスカップカスター
(ハスカップジャム×カスタード)
スイート生地




生チョコクリーム
(チョコクリーム×自家製カスタード)
チョコ生地

新千歳空港楽しそうな場所ですね!
ご馳走様でした。