空振り | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

今月初めの月曜日、お仕事が休みだったので
いまだに行けてなかった「チョウシ屋」に
行ってみた。場所は東銀座。

ここはお肉屋さんなんだけど
とんかつサンドが美味しいんだそうな。




ところが…定休日。




定休日、か。そうなんだ〜ガーンハートブレイク
ま、お出かけついでに立ち寄ってみた
だけなんだけどね…えーブー

そだ!確か「AMERICAN」が近くにあったな。
そこでタマゴサンドでも食べるか〜ルンルン




ところが…14:30で閉店。
チュー時計を見ると、ほんの10分くらいの遅れ。
店頭販売も完売でした。すごい人気汗
中を覗くと満席…残念すぎましたえーんハートブレイク




現在の営業日ですが…

食パン土日は休みです。
食パン月曜日〜金曜日は8:30〜10:30、12:00〜15:00まで。

パンがなくなり次第終了となるようです照れあせる