シラクーサ観光の日、夕食はこちらで。


2つ前のレポでチラリとお名前をご紹介しました秋草さんという観光ガイドさんが経営しているレストランです。他にもう一つお店があるそうです。凄いな〜2軒も
(あ、ミニミニ!初めまして!
わんたママです❤︎)

ジョナタンは階段を降りて来て、お出迎えしてくれました。
そしてこの女性が秋草さんです。とても言い尽くせないくらい素敵な方。首を縦にしか振れない性格なんだとか。なんでも快く引き受けてしまっていつも忙しそう。料理人でもあり、ガイドさんでもあり、ジョナタンとミニミニちゃんのお母さんでもあります(^_^)
おデブのミニミニちゃんは、店内の涼しいところにいました。やっぱ動き取りにくいのかな?(笑)

でも、いちお、カロリーを考えて、ミニミニちゃんには一口しかあげませんでした(笑)
耳の黒いジョナタンは身軽でイタズラっ子、ミニミニちゃんは年中ダイエットちゅうのおデブちゃん。そしてお耳が茶色いよ。
・・・・・・
あ、本題!!!!!
ristorante la Cambusaのお夕食
一応 Insalata mistaというメニューがあり、それはいわゆる私たちの想像するミックスサラダのことです。
胡麻率高し
生のエビと鰹
レモンとオリーブオイルで。
本マグロのピスタチオグリル
マジ美味しいから!!!!!
味付けはこちらも各自レモンで。
ワイン蒸し
…レモンで

なんでもレモン
(わーっと歓声があがりましたが)
(実はウニがちと苦手なわんたママですっっっ)
みんなと一緒に歓声をあげました(笑)
o(^-^)o

〆のご飯です。
厨房には、岐阜から修行に来ている日本人のコックさんがいらして、その方は和食屋さんで研鑽を積んだ方なんだそうです。だから、ラ・カンブーサではお刺身やお寿司もいただけるんですよ

ご飯です!!!!!
カレーライス
です。

オデザのメロンとアメリカンチェリー。
素敵なお皿ですね

夜の8時頃。まだ
明るいです。

以下、2018年8月現在の営業案内をスクショしました。お店のホームページもあるのでご興味ある方は
検索してみて〜日本語の案内もあるので安心です♡