Braid(志村坂上) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!



この間のGW開け、もうすでに暑い日が続いてました。そんなある日、ちとさびれかけた商店街の外れで真新しいお店を発見!!!!!とりあえずな感じで写メだけ写しておいたのがこちら。“5月中旬プレオープン”のお知らせボードが立て掛けてありました。




そして約2ヶ月後、ようやくタイミングが合い、アイスコーヒーでも、とお店を利用してみました。




シンプルな店内。可愛いボードですねえ。
パンに数字が…ドミノみたいに並んでいます。
ちと意味不明なイラストですがついつい見入ってしまいました。




奥はソファ席。この後すぐに常連さんらしき方が座りました。この日もあっつくって暑くて暑くて
炎あぢーーー( ´Д`)タラー太陽


(珈琲と餡はTEPPANですよ!)

普段は夏でも比較的ホットを頼むのですが、この日ばかりはさすがに…初アイスコーヒー
苦めと酸味のあるのと二つのタイプがあり、苦い方をお願いしました。でもそんな苦くない、さっぱりした味わいです。氷も入るしね。

小さなショウケースにパンが数種類並んでいました。
(板橋区)志村坂上にあるグランピエールさんのパンを置いているのだそうです。早速あんぱんを頼みました。




天然酵母のパン屋さんだそうですが、このあんぱんが天然酵母使用かどうかは分かりません。パンのてっぺんに黒豆が一粒置かれていたのが個性的。中身は粒あんでした。このパン、つるんとした表面でそそられますよね。

今度お店にも行ってみようと思います、ちと不便な場所な気がします、だから訪問はゆとりを持って。