シェイクシャックにて | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!



最近二回続けてシェイクシャック。




ほら、中沢乳業の工場見学でさ、シェイクシャックの乳製品がNakazawaだって言うもんだから来ちゃったのよ。

2年ぶりくらいのシェイクシャック恵比寿。

アトレ恵比寿西館。いつもなら「ル グルニエ ア パン」なんだけど…最近行ってないなあ〜チューラブラブこの日はチーズのハンバーガーとアイスクリーム。アイスクリームは恵比寿限定のもの。必要ないのにマスタード、ケチャップを入れて持って来ちゃったちょっとおバカなわんたママです照れ

ハンバーガーハンバーガーはペロリと平らげてしまいました、あっけなく。アイスの方は少し時間がかかってしまった。




そして2回目はシェイク狙い。
オーソドックスなバニラのSサイズ。
席を決めて、ブザーがなるのを待ちます。




来ました〜
(取りに行くんだけど、ね)




これが噂の…ラブ

普段こういうもの頼まない、スタバで人気のフラペチーノだって頼まない。Nakazawaが繋ぐご縁♡❤︎でもスタバも乳製品はNakazawaじゃないかなあ。。。

半分も飲んだら寒くなりました。
店内冷房効いてます。晴れ暑かったですねえ照れ
ただいまGWモードの東京地方。




ご馳走様でした。




まだ真っ白ですよお、私の心の友。
日焼けしないし美白を維持。羨ましいなあ照れ