(当時のワン太くん)
この日はイベント参加で足を運び、そしたら時計広場でマルシェが開催されていたの。あ、そっかあ!日曜マルシェ!今では毎週やってるのね。確か以前は月に一度か二度だった気がするけれど。。。続いているのね♡しかも、パン屋さんが2件も来ていました。それからスイス菓子のお店が楽しかったです。
購入したパンが思いの外美味しくて

こういう出会いがマルシェの醍醐味です。
もちきびのロールパン
紅玉りんごのデニッシュ
クロワッサン
…
えへへ、実はこれ、マルシェ帰りに人待ちのため恵比寿駅前の銀行
で寒さをしのいでいた時に
ちと昭和なレース模様だけど隙間時間を活用したってわけ。パン撮影にちょうどいい台があったの。




しかも
レースが敷いてあるなんて♡
人の目???気にしません。潰れちゃう前に

チャーーーーーンスとばかり、ね(笑)
きびロールはプレゼントすることになってたし。
紅玉ならではの甘酸っぱさ。
バターの香りを効かせた外側のデニッシュは
サクサクというよりか、ふわもち。国産小麦
のしっかりとした味わいを感じました。
ラス1だったの。
買ってよかった〜
今日のランチはクロワッサンとRF1のサラダ。
1/3日分野菜シリーズ
ごぼうと蒸し鶏の食物繊維サラダ。
これ美味しいんだよ、揚げごぼうがパリパリで。
次の日だけど、クロワッサンは特に温めなおすことはせずにいただきました。ふわっふわなパンタイプ。オーブントースターで焼くと少しサク味がでると思いますよ。デニッシュもクロワッサンもヘルシーな全粒粉(胚芽かなぁ?)のパン。
・・・・・・
プレゼントしたもちきびのロールパン、ほんとは自分が食べたかったんだけど〜プチプチしたもちきびの食感、穀物感タップリのロールパン、絶対に喜んでくれたに違いないわ〜

「パン のび」さんは、店舗を持っていないけれど、中目黒や恵比寿のマルシェに定期的に出店されているそうです。



普段はご自宅でパン教室をされているそうです。こだわりの材料でとても丁寧に作られた優しい味わいのパンでした(^_^)絶対にまた買いに行こーっと
