お誕生日はムーミンカフェへ | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

{0A4D1D31-E1E2-42D5-8921-9BDC58E91D31}


今日はわんたママのお誕生日です。
おめでとー\( ˆoˆ )/自分!


{5E6CCB18-42A0-4900-890B-2B411327F477}


食いしん坊の次女ブタぶぅちゃんとランチ訪問です。
テーブルはあらかじめ予約したんですよ。

私は、以前から気になっていた
「ムーミンハウスの欲張りプレート」を注文。

数量限定で、スープ付き。
平日はドリンクも付いています。


{35C4999D-F3A4-48FA-90AE-56C8CEF01B02}


それになんと!陶器のキャラクター人形がもらえたんですラブもち、もちのろん!6種類の中からスナフキンさまをチョイスしましたスナフキンさまは初恋のお方♡


{13C16AEE-5025-41E0-9AB4-3BDD392C4C5B}


最初はムーミンママが来てくれましたよ。
*\(^o^)/*


{E5B9F750-9645-4E97-9E38-8CD2077DE358}


最初からなんだか
わーーーっと来て
テーブルがいっぱいに。

ブタぶうちゃんは早速、沢山のパンを持って来てくれました。


{13C9522E-4D31-435C-9DC9-2C8427B455FB}


最初無かった全粒粉のパン。


{9A9B3D61-99C3-4A9C-9242-BA2C75B0F77E}


三段重ねのココット皿の中はこんな感じ。サーモンサラダ、クリームチーズ(ペッパー)、プリン


{2E657939-9682-4517-AAFC-5C7473095D26}


ランチタイムは満席で、外には数グループが寒い中並んでいました。食べ放題のパンも次から次へと無くなります。ミルクパンとシナモンロールがなかなかゲット出来ません


{8FDCA066-A38E-4E66-9AE5-74C0404D75BC}


ルイスリンプ  (黒パン)に乗せて楽しみましたよ。
クリームチーズとマッシュポテト


{7240554A-44FD-4A34-B2E2-0A8537DF6594}


スニフの黒パンには、サーモンとクリームチーズ、ブロッコリー、きゅうりなど


{7155710E-D3FF-4E28-AB51-9A3EA8A96266}


ぶぅちゃんブタは「ムーミンプレート」
オランダココアのビーフデミグラスソース


{F37FED60-CE42-451F-A981-D58CE048FF6B}


やっとゲット
シナモンロール


{70C9C633-219D-4CE7-9669-553884A841CD}


それからミルクパン


{7CF7E0C8-4EB7-46AF-969E-EBA0E4B3891E}


待望のスナフキンさまが来た〜〜
頼んだの(笑笑)


{14DC61CC-8C7C-4A5C-B63E-7FB142D66384}


お誕生日特典のムーミン・マシュマロ・ロイヤルミルクティ


{1AEA551C-6C8D-494F-80BB-B68536A26825}


ふわふわマシュマロをそーっっと…


{8D1192EA-304F-41CD-878E-EED869A8DB08}


ドボンしちゃいました(涙)


{04F4D39D-9095-433E-9796-1855D81A4E03}


マグカップデザート(マフィン)は、ブタぶぅちゃんがお誕生日プレートをお願いしてくれていたので、私の選んだ本日のデザート(グリーンティーマフィン)の方にデコレートが施されろうそく付き。


{7318CA1D-C0B4-47FE-8F85-47E684A9D712}


ブタぶうちゃんはチョコレートマフィンデザートです。


{72767C7B-70BA-470C-BBE9-C1FF15956DEC}


ニョロニョロの帽子を被ったスタッフの方々が数名で、フィンランド語でハッピーバースデーソングを歌ってくださいました。


{C623C47F-7765-4634-AAE0-7F420F4ED7BC}


しかも店内のお客様に手拍子までお願いしていましたびっくりあせるルンルンは、恥ずかしすぎます〜この歳で(笑)


{DF77CA9D-0451-45F1-8329-F37D140A0664}


ミィもありがとね照れラブラブ