シディーク(神保町) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

{6D30F1C8-2B52-4667-8BB9-222FA2D0058B}


駅近くでランチ利用。
神保町はカレーのメッカ。
神保町でカレーと言ったら「エチオピア」はてなマークはてなマーク
私でも名前知ってる!

シディーク。知ってる?
私知らなかったし、カレーは詳しくないので
欲もない。ツレに連れられ入った店。
…辛くないかなあ〜ちと心配なわんたママ照れ汗なんでも「神田カレーグランプリ」なる催しが毎年あって、こちらのお店は2011〜4年間連続で入賞しているんだとか。そういう世界があるのねぇ、さすが神保町口笛


{66C35A76-EA1F-4AA9-B624-D6F0693D7D7C}


ドアを開けると直ぐ右にレジ。
そこにこんなものが。

なにこれ?早速スタッフに聞きまくり、ツレに置いていかれる。いいのいいの、疑問のままだと眠れない。聞きたいんだから先行って!

「お口直しですう〜〜」
ああ、焼肉屋にあるガムみたいなものなのね。
「ソーンフ」って言うんですって。カラフルなのはお砂糖でコーティングされていたりするの。一見美味しそうよね。持ってっていいよーって言われたのでひと匙手に入れて二階へ(^_^)


{5AEF7BA5-7F1D-4C97-8E43-C10C38E2BEC3}
(窓にはパキスタン/インド の旗だよ〜〜)

二階に上がるとランチタイムも過ぎているためか誰もいない。やったー!写メ取り放だーキラキラカメラ 


{3E8DE616-463E-4729-8EA1-A2F38FEE7B25}


ランチセットはカレーの種類が多く悩みました。当然、マイルド系を。付け合わせのサラダは懐かし系のサウザンアイランドドレッシング。入り口で少しもらった“お口直し”をペーパーに乗せて。これ、一気に口に入れられないお味。アレよ、アレ。クミン?フェンネル?そうそうそんなお味なの。


{7CA1883B-C100-4452-85FF-299EABEA0073}


ツレはサフランライスを。
私はナンを。


{E80FCE5F-3AEF-40A7-85DC-D58F9B18D3E0}


うっひょ〜〜爆笑
おっきいなあ。


{88C49194-83DD-49E5-9857-9C9636B1A5DA}


バターチキンカレーセット。
本場のインドカレー、ハラール素材。


{DE821920-BDEE-427C-A4BD-EF45ED4C2374}


別料金なんだけどラッシーも頼んじゃった照れ
ヨーグルトみたいな飲み物。

おっきなナンは美味しくてペローリ!ナンってモチモチっとしててそのままでもパクパク食べられちゃう。

バターチキンカレーに入っていたチキンがとてもよく煮込まれていて美味しかった〜〜やはりルーは残りました。

たまにはいいな、本格インド式のカレー屋さん。“お口直し”は食べきれなかった(笑笑)