新潟県村上市のドイツパン専門店Marillaさんのドイツパンやパン・ド・カンパーニュをお取り寄せしまた。
とってもどっしりと重いです。そして、どのパンも表面がとても硬いです。商品の大部分は北海道産のハルユタカを使用しています。

これ、とっても美味しかったです(絶賛!)
胡桃のカンパーニュもそうですが、マリラさんのカンパーニュの生地の味が好きなんです。粉は北海道産ハルユタカだそうですが、たぶん、ハルユタカが好みの味なんだ!と言うわけではなく、マリラさんのつくるカンパーニュの味が好きなんだなあ〜〜(^_^)
【無添加】ライ麦パン(ライ麦全粒粉100%)
【無添加】パンドカンパーニュ・くるみ。道産のハルユタカ(ブレンド)をじっくり焼いたパン(胡桃入り)。
寄せ集めですが、身近にあるパンのお友だちを揃えて楽しくいただきました。
チーズアソートも買って来ました(^_^)
お供のお酒は、ロブションとエビスビールのコラボ
を購入しました。

このパンは、ドライ洋梨と胡桃とレーズンが入っています。袋に〈コンプレ25〉というシールが貼ってありましたが、これは、自家挽き全粒粉を25%配合しているからです。
ライ100
トーストしないで食べてみました、トーストすると更にぼろっと崩れやすくなるそうです。つなぎの卵などは入っていないので、そんな生地感になるそうです。


ライ100にはね、マスカルポーネ×アプリコットが美味しいよ。アヲハタの「まるごと果実」はみずみずしくて本当にフルーティなジャムです〜(^_^)お手頃価格だしオススメです。
粉そのものの味わいがストレートに感じられるのと、もっちりとした食感が良くて、噛み締めながらいただきました。