HAND BAKES(武蔵小杉) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

食いしん坊の次女ぶたぶぅちゃんと武蔵小杉をぶらぶらしてグランツリーで夕ご飯を食べました パスタサラダ/煮物
 
 
{AEC4D4B9-3057-4414-9D7C-99BB69A37CE8}
 
 

カチャトーラとグリルチキンサラダ

 
 
{BACDD08F-D2D1-473B-A853-90F005E83431}
 
 

カチャトーラ(猟師風)のパスタ

 

 
 
{841F2FDC-1BF3-46B3-9F3D-6A1746BEAC9B}
 
 
グリルチキンサラダ
 
 
{808EA94A-B55E-41E4-B849-4C11DCC4E9D9}
 
 
軽めにコロナビールニヤリbeer!
(ライムを垂らしましたよ〜ライムライム
 
 
{104F850B-74AF-4376-82ED-93755796A02F}
 
お店の入り口のシューウィンドーにずらりと並んだタルトは見た目からもかなりオススメしている様子。注文しちゃいますね。ぶうちゃんとシェアなら罪悪感もほぼ無しよ!
 
葡萄タルトキラキラキラキラぶどう○*キラキラ
 
武蔵小杉の商業施設はベビー&キッズが主役なんですね、いい意味で。
有名どころのチェーン店やファミレスもほぼ揃っているのではないかしら?
子連れには楽しめそうな街でした。