バカラのシャンデリア(恵比寿ガーデンプレイス) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

バカラのシャンデリア、今月11日で点灯を終えてフランスフランスのバカラ村に帰ります。
飛行機で帰るんですよ~地球飛行機


{88802154-AF53-4EC7-AE29-2795E687F21D:01}


今年も綺麗だったよ。ガーデンプレイスも賑やかで華やかでね~あなたのおかげ、ありがとう。


{4F5023B4-0124-4A50-AEDA-191E85A7CB5E:01}


消灯2日後、1/13日。

役目を終えて、どこか単なる無機質な置物に見えるバカラのシャンデリア。


{875CBD6B-2125-4FB6-8109-176A3D144EE1:01}


新年の晴れやかな雰囲気は一変、対照的に地味で細かな作業が淡々と続くの。パーツひとつひとつ丁寧に手作業で外して包んでいくの。組み立てるときもバカラ村から専門の職人さんが来てだけれど、しまう時はどーなんだろ?仕事中でなかなか見られないけれど、やはり同じなんでしょうね。

だいぶ下まで降りてきた。


{5A35EE37-C45A-4A78-A803-33BABEFD2659:01}


この写メは次の日くらい。
結構かかります。


{D5D9976D-2FD5-4080-8C20-4D9CAD12B407:01}


いよいよ箱がトラックに積み込まれます。


{F22B545E-D0C5-4DA6-8647-E43106F075FB:01}


これ数日後。まだ枠が…これを解体するのに足場を組み立てるの。


{031C61C2-8E37-4F94-B1B8-EC06297273D1:01}


この作業が2日くらいかかってた。


{3270F510-4E38-4407-B180-094721F3DC9B:01}


なんかね、少しずつ少しずつ片付けてるものだから…じわじわきてね…ショボーン寂しー。


{B021336E-B70C-4B7A-BA31-4A0D7EA842C2:01}


別に涙は出ないけどさぁ~笑


{3B2CE1F1-A46D-47EC-8262-2EA23D716788:01}


おお、ついに土台だけに。これは1日で終わってた。

このシャンデリアには、実はね、ひとつだけ真っ赤なピースがあって、それを見つけられたら幸せになれるんですって。次回はトライしてみようっと口笛恋の矢音譜近くで見て見つけるのは難儀らしいよ。


{FD4AFF05-B7AC-4104-867B-91E2986113D0:01}


そしてついに日常のYGPに戻った。
さようなら、また今秋~~(^_^)