NHKの裏手、少し遠慮がちに引っ込んだ建物の入り口には、新鮮な牛乳で作られたような真っ白な牛さんが!これなら目に付きますね。
こちらのお店では、店内で作られたフレッシュなチーズをその場で頂くことが出来るんですよ~ガラス張りで仕切られた工房の周りにはカウンターがあってね、そこに座れば作業の様子を眺めながら供されたチーズを楽しむことが出来るんです。
牛さんも
クリスマスの飾りを付けてもらって喜んでいるのやら嫌なのか、その表情から伺い知る事は出来ませんが。

平日はもう並ぶことはないようですね。
出来たてフレッシュチーズ2種盛り
モッツァレラ&リコッタチーズ。

お好みでかけていただきます。

美味しい~

新鮮で口当たりが良くて、クセもなくて軽い味わいで。
「ブッラータ」はイタリア原産のフレッシュチーズ。モッツァレラを袋状にして、その中に刻んだモッツァレラと生クリームを入れて紐状にしたモッツァレラで閉じて、一晩寝かせたものです。
カットすると中からトロ~っと生クリームが流れ出てきます。ブッラータはフルーツとの相性が抜群と聞いていましたが、この濃厚なトマトとのペアリングも最高でした。

グラハム生地のクリスピーなピザ。
薄くてパリパリ、何枚でもいけちゃいそうでした。
フレッシュチーズを使ったメニューはまだまだ沢山。モッツァレラのマフィンとかサンドイッチとか、粉もんメニューも気になるところ。また食べに行きたいです。


可愛いとんがり帽子の屋根が特徴のアルベロベッロの街並み。
空も青く、青く、青~~~~いのね♡
去年こちらの工房を見学した時に初めて作り立ての「ブッラータ」を食べたんですよ。もうね、数時間しか経ってないと思う、新鮮!なブッラータ。写メも沢山撮りました。ええ!撮りましたとも!
なのにねえ…
無くしちゃった。写真
チーズ屋さんのだけが無いのよ
ショック
~





カチョカバロだけが辛うじてあった。本場のとろっとろのブッラータ、お披露目したかったなあ~

渋谷チーズスタンド
頑張ってください




