
現在は三重県にある食の複合リゾート施設「アクアイグニス」内で同名のパン屋さんをプロデュースしています。
オープンして3年目のこの秋、アクアイグニス宿泊施設に予約が取れゆっくりと訪れることができました。
とっても広い厨房でした。
アクアイグニスに着いた時はもうパン屋さんは閉店間際でしたので、この様にタッパーのような入れ物にまとめられていました。
まこもかりんとうの
「まこも」はこの辺りで栽培されるイネ科の多年草です。この施設の所在地も菰野町(こものちょう)といって、元々マコモの原野がある場所だということを示しています。こうやって若葉の粉末をお菓子に練り込んだりお茶として飲んだり入浴剤にしたりして利用しています。ガレットブレッサンヌは大好きなパンなのでチョイスの予定でしたが、結局食べられませんでした(泣)
お子様のエリアもありますのでファミリーでも安心して来られます。
アクアイグニス内、マリアージュ ドゥ ファリーヌのご紹介でした
