ポタジエ(中目黒) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

「ポタジエ」は、フランス語で家庭菜園のことだそうです。


{A868D106-875D-46F1-AF15-60DB1600894A:01}


家の裏庭で家族のために野菜を作る、本来は当たり前であったろうこの姿を、こちらのお店が「おうち」になってわたくしたちにベジタブルスイーツを提供してたんですね!爆笑


{BCFE9011-7480-47AA-9FC6-9C84DF84B5E1:01}


所用で訪れた中目黒、無事にことを終えた時、どうやらわたくし血糖値が低いかも?という自覚症状があってね。


{18DFF8C0-9BB3-4E0D-8589-661167E3C29C:01}


頭が重くてぼーっとして…眠くて。自然とこちらに足が向きました。この日は朝食抜きだったものですから、オーガニックのホットコーヒーが頭に染み渡ります。やっと落ち着きましたニコニコ


{CFB478FD-1F87-4F2C-8191-D71CEC0F20DD:01}


家にいる時は何故かなぜ~か「ゴールドブレンドコーヒー」でないと落ち着かないんですけどね、育ちなんでしょうね、不思議です。


2015.秋の新作!
【栗とナスのモンブランケーキ】

{F6EB3549-83D8-461C-9E77-E015B887E9F1:01}


甘さ控えめのクリームに、甘く味付けされた小さな茄子のダイスが入っていました。ナスは割とシャキッとした食感でしたので、口の中にナスの存在が充分に感じられました。軽いケーキです。


【謎です】

{05A77980-518F-4370-8EF3-17686E2B7754:01}


ポタジエの店外テラスに座って気づいたお向かいの和菓子屋さん、ん?桜餅和菓子屋さん?


{5CF51924-89C0-4E29-9995-3B2FB3CBBA44:01}


あ!たけのこ最中のお店だ。現在は中目黒駅近く、目黒銀座商店街の入り口に移転してます。

あ、古谷電気の提灯だ!もう数十年前になりますが、家電一式こちらの電気屋さんでお世話になりました。まだ、こういう個人店で購入するのが当たり前の時代です。まだあるんだなあホッとしました。

{FE97A53E-59F8-4F43-B777-AA50F87CACDB:01}


ところで本日火曜日は、あいにく「食パントラスパレンテ中目黒店」休業日です。


{CA9AFBA3-6417-4390-A043-CCA23294554C:01}


ここです。最近移転したんですよ。
でもね、実際グーグルマップ見るよりも

#目黒銀座商店街
#温野菜のビル

と覚えたら分かりやすいですよ。


{3035D1ED-111C-4A81-A9A2-D29A0C728D28:01}


特に休業日は看板が目立ちません。


{29791198-AB42-4DEA-BF4A-04354EF5F32F:01}


目黒銀座商店街で可愛いコーンを見つけました。ハロウィンハロウィンの飾りにも良いですね。買っちゃいました。

(^_^)久し振りに、中目黒散歩を楽しみました