家の裏庭で家族のために野菜を作る、本来は当たり前であったろうこの姿を、こちらのお店が「おうち」になってわたくしたちにベジタブルスイーツを提供してたんですね



所用で訪れた中目黒、無事にことを終えた時、どうやらわたくし血糖値が低いかも?という自覚症状があってね。
頭が重くてぼーっとして…眠くて。自然とこちらに足が向きました。この日は朝食抜きだったものですから、オーガニックのホットコーヒーが頭に染み渡ります。やっと落ち着きました

家にいる時は何故かなぜ~か「ゴールドブレンド
」でないと落ち着かないんですけどね、育ちなんでしょうね、不思議です。

2015.秋の新作!
【栗とナスのモンブランケーキ】
甘さ控えめのクリームに、甘く味付けされた小さな茄子のダイスが入っていました。ナスは割とシャキッとした食感でしたので、口の中にナスの存在が充分に感じられました。軽いケーキです。
【謎です】
あ、古谷電気の提灯だ!もう数十年前になりますが、家電一式こちらの電気屋さんでお世話になりました。まだ、こういう個人店で購入するのが当たり前の時代です。まだあるんだなあホッとしました。
でもね、実際グーグルマップ見るよりも
#目黒銀座商店街
#温野菜のビル
と覚えたら分かりやすいですよ。
(^_^)久し振りに、中目黒散歩を楽しみました


