

重~いカートを引いての移動を無事に終え、ようやく到着ー(^O^)空になったカートに
パンたくさん詰めて帰らなきゃ
そう思ったけど、やはり、オーガニックのパン屋さんで、大量買いはやっちゃいけない。価値を下げるなー。


作りたての
バーガーが来ました!

豆乳とオリーブオイルで仕込んだバンズに挟まれているというこのバーガーに一目惚れ

おいしそーーーー




出来立てをカフェでいただく至福の時ね。

ぶぅちゃんも
どれにしよーか、とテンション上がってます。やれやれ

ぶぅちゃんチョイス①





え?自分で買うって?ラッキー
その意思尊重しましょ(*^.^*)

「自家製ひよこ豆のコロッケとキャロットラペのバーガー」は、私チョイス①
粗めに潰したひよこ豆と玉ねぎをカレー風味のコロッケにしてパンに挟んだボリューミーなサンド。
この
バーガーね、コースターのような大きさのスクエアの陶器に"ちょこん"と乗っかっていたのが
可愛くってね、作りたてのそのお姿を
撮りたくて、お皿ごとトレーに乗せたの。なのにお会計の時回収されてしまったの
しまった~~
ぶぅちゃんに会計頼むんじゃあ無かったわ~~








「だったらまたもらってくればいいじゃん
」


「ねぇねぇー早く食べたいんだからー早く撮ってよ、写メ、まだあ
」


腹ペコ
ぶぅちゃんを散々待たせました。

全種類をシェアしてほしい、最初に一口ずつ食べてみたい!という、せっかちでワガママな
ぶぅちゃんの要望は毎回疲れます。ゆっくり
撮らしてよ








毎回
ぶぅちゃんとはこんな感じ。笑


なんのピッツァか失念

たまごサンドイッチ
割と食べにくかったけど、フィリングとても美味しかったわ。こちらのバンズも豆乳とオリーブのパンかしら?
ブラウニーショコラ
キャラメリゼされたクルミ、この印象強いわ!美味しくて。
私チョイス②
サツマイモのモンブラン
さつまいもの甘露煮が乗ってます。この甘露煮、クリームの中にも入っていたんですよー
土台部分はパイ生地でしたがフォークでは切り分けられないくらい硬かったです。




「京都 原了郭」の黒七味です!
楽しみです!


有機コーヒーとカシュナッツ(1/2)
割としっとりしてそうです。
これからいただきます。


抹茶まる
お持たせ出来ますよ!
おまんじゅうみたいでした。生地の厚みが薄い部分も十分な歯ごたえがあってね、贅沢なあんぱんでした。
満足~~(^O^)


