パン柄ノート | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

可愛い雑貨見つけた

{422256DA-9B25-4EDA-A280-CEFA684EBC63:01}

パン柄のスケジュール帳を見つけて即買いしたよ!そうしたら他にノートや一筆箋もあって即買いじゃないけど買ったよ(笑)
そう、このお店2回通っちゃった。
他のパン柄もあったし一筆箋と同じ柄のポストカードブックもあったよ。

{CF8EB0D7-1B0E-4498-B597-0E58ED54ADAA:01}

スケジュール帳は4月が始まりだから今が買い時よ

{46833686-0B22-4306-BE74-2ADD631B5904:01}

一筆箋は中の柄が3種類あるの。

{836B27E3-1E70-4441-9EC6-653F49FFB2F3:01}

こんな柄もあってね、見ていて飽きないよ。一筆箋は、プレゼントにちょっとひとこと添えたり物の貸し借りの時にメッセージを書いて気持ちを伝えたり気軽に使えるから便利ね。食パンパンで和むしね~(^_^)


こういうの弱い弱い(。-_-。♡