八ヶ岳の自家栽培野菜を買って… | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!


先月(2014.7)から月1~2回
行われると告知されていた八ヶ岳
野菜の直売に行ってまいりました。
この日が第一回です。

{DEF05E10-E17C-417C-A120-77A7DFD87712:01}

{3BD3F0AD-0A69-45C6-A03D-F18FCDF119AD:01}

{FDD54F41-9358-45C3-ABEB-B024180D0DC5:01}

{53721562-E72F-44CC-9F4E-16932EAE0174:01}


【ほくと丸】

{9482E205-200F-414B-A341-049BD4C0E316:01}

北杜市産の小麦とブランだけで
作ったパン。柔らかく食べやすい。

後方のトマトソースはラタトゥイユに。
今時期は沢山の高原野菜が採れるそうです。たーくさん持ってくるから待っててくださいねー!と八ヶ岳の農家さんたち。
楽しみです。

パン屋さんレポート掲載中!