この電車、難しいの。
恵比寿駅から「りんかい線」に乗り
ました。
その場合はお隣、大崎駅で逗子行きに
乗り換えないとならないんです。
今日はうっかり「品川シーサイド駅」
まで乗り過ごしてしまいました。
即修正!再び大崎駅に戻りしばし
待ちました。
ところが今度は東海道線直通~
っていうのが来てね





さて、乗り換えようとしたら
遠くのホームに停っていた《逗子行き》
ドアがスーッと閉まり、行ってしまい
ました。
しかも雨降って来ました。結構強い。
東海道新幹線は運転見合わせ⁈
萎えた~萎えた~
あ、パン屋さんだ、え?コムシノワ⁇
関西方面のパン屋さんには全く疎い
私でも、西川功晃氏の名前は
知っています。
鎌倉へ一気に飛ばしてランチする
予定を変更。こういう決断は早い!
ランチセットをいただきました。
【ハーフグラタンランチセット】
西川シェフ「監修」というのは
コムシノワのパンっていうわけでも
ないのでしょうか?
パステルカラーでまとめられ、駅構内に
いる事をしばし忘れさせてくれます。
忘れちゃいけない‼︎‼︎
行こう~いざ北鎌倉へ。
北鎌倉の美味しい羊羹も気になりますが
予約しないとね。いやいや、今日は
羊羹のことは忘れよう。
電車来ました。え?横須賀行き?
これ乗っていいの~?
ややこしい。
行ってきます~(^_^)
""

パン屋さんレポート更新しました!
第23回カリフォルニア•レーズンベーカリー新製品開発コンテスト