24sekki(鎌倉) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

台風8号の影響が心配されましたが
無事到着。


{2620EE2F-83A6-4C8C-ADF3-2E433BC059DA:01}

マクロビのパン屋さん、24sekki。
sekkiは節気から名付けたものです。
最初店名を「24節気」に決めていたのですが、改めて見ると鎌倉という土地柄もあってか“和食屋さん”みたいだな~ということで、アルファベット表記にしたそうです。
立春から始まって1年を気候の変化に応じて15日ずつ区切りそれぞれの季節にふさわしい名称をつけて表しているのが24節気、という言葉。
その名の通り、気候にあった食事を提供しているパン屋さんです。


お豆と雑穀のスープです。
パンだけではなかなか表現しきれない
オーナーさんの思いをスープに託しているそうです。

{42BACACF-7DE5-4D4C-85D1-8CB5AF6EAD4F:01}

季節のスープ。レンズ豆が入っています。
日増しに暑さが厳しくなり梅雨明けも間近
な【小暑】のこの季節は、身体から湿気を出してあげると良いそうです。


【サンドイッチシノワ】

{7DC8E7B5-43DB-4658-9ED0-BE9623D939D2:01}

太白のごま油でサクッと揚げた小麦ミートと自然栽培の野菜サンドイッチ。
お店の定番メニュー。


【お豆のペーストサンド】

{3D503A43-FDCA-46DD-B6BF-169B78B9EFB6:01}

レンズ豆ペースト、自然栽培野菜、自家製マヨネーズのサンドイッチ。


お肉は使っていないけれど充分に満足できる美味しいサンドイッチでした。
とってもヘルシーですね。

パンの耳、パン好きにはたまらない
お肌ですよね
蔵つき麹酵母からうまれる天然酵母パン
です。

{A451D947-4F88-43E7-BE5F-5655CA45CE92:01}


【オーガニックレーズンブレッド】

{FFD8ABF9-D900-47E7-9FF0-3706566B3187:01}

レーズンパンとオリーブオイルってどうなんでしょね?合うといえば合いますが…
レーズンはお湯で少しの時間茹でたものを
生地に入れているそうです。


【雑穀ベーグル】と
夏季限定【テンペロール】

{286718F1-CB36-4DCD-8630-63D7000C9F38:01}

モッチモチ。
ベーグルの雑穀は季節により違うそうですが、確かハトムギとかキヌアが入っていました。
テンペロールは6月と9月の限定商品で
麹酵母に漬け込んだインドネシア発祥の大豆発酵食品テンペと青菜を豆乳生地に巻き込んで焼いたパンです。
テンペって日本で言うと納豆みたいなものだそうです。


【酵素玄米のごはんパン】

{20CA1387-D3ED-45D0-BECB-8D5BD495AF4E:01}

こちらにもオリーブオイルが
ついています。酵素玄米は

玄米を小豆と少量の塩で炊いたものだそうです。

なんでも、キムタクさんが今はまってる食材とか?あ、それは24sekkiさんに聞いた話ではありませんが。



このオリーブオイルですね~
イタリア産

{4C189A14-7D7F-499D-A48C-4E2620E5F679:01}



たんまりパンをいただいた上
持ち帰りもチョイス。


{EE747F58-8178-4D6B-BA9B-29C1AA633466:01}

持ち帰りにかなりの不安が
ありましたので、綺麗な
状態の時を撮らせていただきました。
プラムは近所でとれたものだそうです。

{12CD87EF-2514-4415-81AA-0B98C377E297:01}

ある程度は無事に連れ帰って
来られました
タルト、とかではないので。
ほっ。


【オーガニックレーズンナッツブレッド】

{220DD241-2D84-48E9-9B2F-BD3FFA7867D7:01}

レーズン、ペカンナッツ、まるごとアーモンド…がぎーーーっしり入ってます。
わわ、何て魅力的な!

{544A5C1E-0489-4319-B7A4-7A1834736131:01}


あとこちら。
気になっていたら一切れお土産に入れてくださいました。

{FE7F69DD-3F0E-4664-88EF-C637F2B545B1:01}

斜め切りにすると美味しさ際立ちますね。
こちらのパンも美味しさぎーーーっしり。

{92FFC302-C248-4108-ADF3-DF3B3D3E47AB:01}


今日はパン食べ過ぎちゃった…。

パン屋さんレポート掲載中!