♡久っし振りのラ•パナデリーア(恵比寿三越) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!


さてさて新しいアイテムは
有りますかしら?

期待に胸を弾ませてビックリマーク音譜

【ミニフォカッチャ】
トマト&黒オリーブ

{968F2BC6-C837-410E-8953-2857D4741A97:01}

パナデリーアはヨーロッパの冷凍パン
を輸入して焼いているんですよ。
こちらはオランダ•ポポロ社のもの。
オランダにあるイタリアパン専門の会社
のようです。フォカッチャというと
幾つかのタイプが浮かびますが、こちらは
そのどれにも当てはまらないパンでした。
米粉が入っていてモチモチしてるんです。
よく火が通った感じがしません。
オリーブオイルが練りこまれた平焼きのパンという意味では「フォカッチャ」です。


【カイザーサンド】
ネーミング勝手にそう呼んでます

{73FB9539-0D35-45C1-A7E5-8D99282D9826:01}

もっちり柔らかなカイザーロールに
カスタードクリームをサンド。
冷え冷えで美味しかったです~
他には抹茶味とキャラメル味が有りました。

今日の接客は、入店してまだ1ヶ月目の
フレッシュさん。
「クリーム絞るの沢山練習したんですう」
えらい!頑張ってね!


パン屋さんレポート掲載中!