ワルンロティにワン太くんのチーズビスケットを買いに行って来ました。 | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

この前の日曜日。
14時頃だったんですけど混んでたな。
っていうか、パンを予約し、その発送
手続きをしていた人が時間かかってました。なんでも10人分のパンとか?なんとか?多分以前から何回かお願いしている
のでしょう。
慣れた感じで大和田さんに相談しながら
アイテムを考えていました。
大和田さんも「あ、それでいいんじゃない?」などと言いながら、慣れた感じで
答えてました。
繁盛していて何よりだわあ~(^_^)

その方、私が急いでいるのに気づき
途中で順番譲ってくださったんです。
優しい方!有難う~


【柔らかこゆき食パン】
相変わらずこんがり目ね笑。

{AF8BA728-77D7-470D-8456-9AAD17794CFE:01}

柔らかな食パンは多分、お客様から
要望があったのでしょうね。
中身黄色めです。


{11D8D9A2-11C2-41EB-9DCE-E3CA3A88042B:01}




【ワン太くんのチーズビスケット】
(正式名称ではありませんあせる悪しからず)

{5A2D3FA1-6A31-4180-ADAC-35621B1ABBA8:01}

お空に行ってから
もうすぐ3年経ちますの。。
お備え用


パン屋さんレポート更新しました!
ビオ コンプレ(たまプラーザ)
明日5/28(水)TBS「いっぷく」内
ぷくパンコーナーにビオ コンプレさん
生出演~(^_^)