皆さん
こんにちは~(^_^)
まだまだ昨日の続きです。
アトリエベック … パン屋さん?
それともアトリエ?
GoogleMAPでは駅東口徒歩30秒
のはずなのに探しました~
ぐるぐるぐるぐる…
中を覗いたんですよ。
デリのお店かと思いました。
2階はレストランだったし。
同じブロックに
マンマーノも

発見!でもね、お休みでした。
(その代わり5/3~6は営業してる
そうです)
で、駅脇に戻ると結局こちらが

分からなかったわけです。
残っていたパンが影になっていて。
こちら一点のみでした。
【全粒粉のパン】
手に持ってみたらとても
柔らかいんです。
あ、これもカタネベーカリーの
「苺とあんずのジャム」に
合いそうだな~

薄くスライスしてカナッペ風に~
ベリーと合わせたクリーム
チーズのせて冷やしていただいても
goo~よ
(^_^)


パンは何も残ってないのに
何故か試食があったので
『欲しいよお~』と言って
店員さんに包んでもらいました。
•オリーブのパン
•カンパーニュ
•チャバタ
こちらのお店は、基本フランス料理店
なので、お食事に合わせたパンのみの
販売です。
イワシのようなものを乗せた
チャバタサンドもありました。
美味しそうでしたので
オレンジラペと
りんご•セロリのサラダも購入。
オレンジラペはクミンシードが
入っているから、好みが別れるかな?



また来ちゃった~
代々木上原

レトリバーのシルエット可愛い



あーん

マンマーノはまたお休みだ~
あれれ、貼り紙をよく読むと
5/1と5/8もお休みだ、と書いて
ありました。
あはは

まあ、今日は突発的に立ち寄った
だけだから…仕方ありません。
営業するそうです)



先日商品が一つだけだった
アトリエベックへ寄りましょっ!
優しいお姉さんが
試食を勧めてくれました。
出掛けがてらの訪問なので
美味しそうなリエットは購入
しませんでしたが気になる
アイテムです。

購入はなんだか勿体無いんです。
【フォカッチャ3種】
写真手前から時計回りに…
•バジル
•焦がし玉ねぎ
•ローズマリー

切ってみないとわからないって
ことで

やはりよくわからないってば。
【アニスのロールパン】
珍しいでしょ!
お食事パンらしいアイテムです。
どんなお料理に合わせれば良いのか
聞いてくるの忘れました。
やっぱリエット欲しかったな~

【胡椒とイチジクのパン】
どのパンもグッとくるスパイス使い、
センスの良さが感じられます。
(少しは学べってば!…はい(´-`)
)








代々木上原は
いいエリアですね。