ルシャスリヨン(銀座2丁目) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!


銀座  レカングループのお店です。
こちらにはレカングループ専属の
割田シェフというブーランジェが
いらっしゃり、パンをつくって提供
されています。
ランチタイムとかディナータイムなら
ともかく…午後3時前という
中途半端な時間。
割田さんのパン、食べられるかしら?


{041E2B1C-EA9A-4399-B0AF-A368DE52E3DE:01}


あら、もうセッティング!
面白いと思いました。
だって最初からグラスが並べ
られているんですもの~

{A2BF07CD-EFDE-4133-AC98-F20A39545BF4:01}

この時間帯のセットメニューが
ありました。
パスタセットを注文。
でも、メニュー表にブーランジェ
特製~「パンの盛り合わせ」は
ありませんでした。

パンみたいなものって
無いんですか?
…聞いてみるもんですひらめき電球クラッカー

「バゲットでよろしければ1カット
¥100でお出しできますよ、おいくつ
付けましょうか?」と教えて
くださいました。

わあ~よかった

{1C0973B8-E038-49D8-89CD-7000E349B915:01}

サラダとパンが最初に来たので
置かれた状態のまま
カメラキラキラしたのですが…
ううーん…
違うなあ~


{1D09D696-4969-4B9C-A4D7-DCEE7795E472:01}

こうでしょう~♪( ´▽`)


{79D78AED-3037-45E9-B085-26DF47134D18:01}

海の幸とモッツァレラのトマトパスタ
旬のアスパラガスが美味しい。
割田さんのパンはカジュアルな
雰囲気に合わせて軽めなテイスト。
モッツァレラが溶け込んだソースに
白身魚やエビ、イカがたーっぷり
はいって満足•満足ぅ(^_^)


{F69C6F39-4A00-468E-8D87-F419A94AF7B0:01}

ごちそうさまでした(^_^)



パン屋さんレポート掲載中! パンスタ