お土産パン(南埼玉郡・宮代町) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

5月の『埼玉パンツアー』に
付き合ってくれたエム子さんに
会ったのよ。他の友人も交えて
ランチしましたの。広尾で。
レポは近々、ね。ぽっ


でね、その時エム子さんが
パンを持ってきてくれたのよ!なんでも
家から歩いて10分程のところに
素敵なパン屋さんがあるんですって。


ネックレスネックレスへえ~(^o^)


いつも、仕事が終わってからだと
既にお店が閉まっていたり、、、
なんだか話によるとパン作っている人
自身が出産でお店開けられなかったり??
うう~んあせる奥さんが、だったっけかな?
忘れた、ま、いいや。
な訳で、そんなこんなな感じの個人店
みたいなのよ~きら
何しろなかなかタイミングが
合わなかったんですって。

で、この日の朝仕事休みということで
開店一番に出向き、出会えたって訳よ。音譜
ありがとー(*^^*)


クロワッサン食パン風船かぼちゃ食パンマン?
お土産パン、うれしーにこゴールデンレトリバーおんぷ




お店の名前聞いて検索したらblogが
あったから貼っておくわね。


食パンルソント




フィグよ!フィグ。ドキドキ
私のため?
好み伝えてたっけ?







嬉しい
フィグ(*^.^*)






フィグの輪~ハート







ゴルゴンゾーラを載せて置いといたら
長女のさしすたのヤツに食われたー泣
とっといてよーって叫んだら
3つ残してくれた。。。




これは柔らかくて朝食にぴったりな
ゴマとチーズのロールパン。






大好きなももハム挟んで
頂きましたの。
エム子さんご馳走さまでした。びっくり




パン屋さんレポート掲載中! パンスタ